京都で行うストレスケア・料金~コミュニケーションや発達のお悩み
社会人が抱える仕事・家庭内ストレスにも対応しています。
「心体脳バランス調整センター・京都」で行っているカウンセリングは、うつや不登校、人間関係のストレスなど、皆様のお悩みに合わせて幅広く対応いたします。これまでに多くの方からご相談をいただき、サポートを行ってきた豊富な経験を生かし、確かな変化を起こしながら実績を上げております。一人ひとりに寄り添った丁寧な対応と安心して相談できるアットホームな雰囲気が好評で、利用された方からも厚い信頼を得ております。大人の発達障害もふくむ発達が気になる方や保護者の方からの相談も承っており、一回のセッションで驚くような変化を生み出しています。
京都で人間関係のストレスケア・料金~社会人が抱える仕事・家庭内ストレス

日常生活をする上で、切っても切れないのが人間関係の悩みです。親密な関係にある家族とでさえ、様々な悩みを抱えることがあるのですから、多数の人と付き合う仕事場では、より人間関係に悩む方が多いのではないでしょうか。「心体脳(しんたいのう)バランス調整センター」を開設しているチーム・アドベンチャー株式会社では、ストレス社会と言われる今、多くの社会人が抱えている人間関係の悩みを解消するストレスケアを行います。京都で人間関係ストレスケアをお考えの方は、ぜひお問い合わせください。

仕事をする社会人のストレス理由上位は人間関係~家庭のストレスも要注意~

仕事をする社会人のストレス理由上位は人間関係~家庭のストレスも要注意~

ある保険会社が全国のビジネスパーソン1,000人にストレス調査を行ったところ、「人間関係」がストレス理由のトップになりました。また、厚生労働省による仕事や職業生活に関する強いストレスの内容別労働者割合でも、「対人関係」が3位に挙がっています。

特に年齢層がバラバラの職場ですと、価値観が異なるため相性が合わない…と感じることも多々あるでしょう。仕事柄、こだわりの強い人が集まったり、取引先との接待で気を使ったりすることも珍しくありません。

毎日そうした職場環境にいるのであれば、少なからずストレスを感じてしまうのも当然です。また、家庭内での人間関係もストレスとなる場合があります。家事の分担ややり方など、些細なすれ違いが起きることも珍しくありません。

結婚していれば、義理の両親や親族との付き合い、介護、冠婚葬祭…など、様々なシーンで円滑な人間関係が必要になりますが、それを得意ではないと感じる方も多いと思います。

仕事だけでなくプライベートでも、人間関係のストレスはとても身近な存在だと言えるのです。そこで、京都のチーム・アドベンチャー株式会社が行う、人間関係ストレスケアを実践してみませんか?日々、心穏やかに過ごせるよう、潜在能力を使ったカウンセリングで良好な人間関係をサポートいたします。

職場の人間関係が辛いと感じるとき~京都で人間関係ストレスケアをするなら~

職場の人間関係が辛いと感じるとき~京都で人間関係ストレスケアをするなら~

職場の人間関係が辛い、億劫だと感じるのは、どのようなときでしょうか?例えば、「指示の仕方が悪い」「的確な指導をしてくれない」「厳しい発言が多い」など、上司とのコミュニケーションがうまく図れないときに、ストレスを感じる方が多いかもしれません。

上司との人間関係は自身の評価にもつながってしまうため、会社員にとっては仕事内容よりも上司との人間関係の方が大切になってくることも少なくないようです。また、女性に特に多いのが、「同僚のグループに入れない」「会話をする相手がいない」といったストレスです。

また、最近では「返事はするのに、一向に教えた通りの仕事をしてくれない」「注意するとあからさまに不機嫌な顔をされる」など、部下の指導に悩まれる上司の方のお話もよく耳にします。

そして、仕事上のコミュニケーションは問題なくても、休憩時間やランチタイムで疎外感を覚えたり、しぶしぶ会話を合わせてグループ付き合いをしたりと、人間関係に疲れてしまう方もいらっしゃいます。こうした職場での人間関係をどうにかしたいと思いましたら、まず他人ではなく自分に働きかけてみましょう。

チーム・アドベンチャー株式会社による人間関係ストレスケアは、潜在意識を生かしたカウンセリングでストレスの根本原因を探り、それを反転させていきます。「なぜあの人が嫌なのだろう?」「なぜこの作業が難しいのだろう?」と、その状態を引き起こしている根本原因(トラウマや思考のクセ)を探しだし、その思い込みを外して、新しい領域へと動かしていきます。そうすることで、相手や状況に左右されなくなります。

ストレスは脳だけでなく全身の巡りを滞らせ、仕事の生産性も低下させてしまう厄介者です。本来の力を楽に発揮するには、日頃のストレスケアが欠かせません。チーム・アドベンチャー株式会社の人間関係ストレスケアは、話を堂々巡りするような治療とは異なり、2~3時間でストレスパターンの解除が行える点が強みです。個人セッションをはじめ、企業向けのセッションもご用意しております。

人間関係が辛くて転職する際の注意点

人間関係が辛くて転職する際の注意点

人間関係が辛く、転職を考えるという方も多いですが、その際には一つ注意していただきたいことがあります。それは、人間関係は転職先でも付きまとう問題だということ。もしかすると、新しい職場にも性格の合わない上司が存在するかもしれません。

だからといって、何度も何度も転職するのは難しいのが現状でしょう。仕事は生きていく上で欠かせないものですが、なかなか人間関係からは逃げられないもの。しかし、人間関係ストレスケアによって、生き辛いパターンから生きやすいパターンへの変容は可能です。

ブレインジムによる脳の活性を図る動きの組み合わせで、働きやすい自分を手に入れませんか?潜在意識を生かした人間関係ストレスケアは、自分自身の心の奥底に目を向けるため、表面的な従来のカウンセリングとは一線を画す、スピーディーでユニークな方法です。出張セッションや時間外対応のご依頼も承っていますので、ぜひご利用ください。

京都で人間関係のストレスケア~料金・セミナーなどのお問い合わせ先~

京都にあるチーム・アドベンチャー株式会社は、心地良く感じられる環境を意識したカウンセリングルームで皆様をお待ちしております。人間関係ストレスケアの個人セッションは料金が16,000円となっており、他にも様々な相談メニューやクラスをご用意しています。

カウンセリング内容や料金について何か不明な点や疑問がありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。メールまたはお電話(9:00~21:00)で承ります。

京都で人間関係ストレスケアに関心をお持ちの方はチーム・アドベンチャー株式会社

会社名 チーム・アドベンチャー株式会社 京都オフィス
住所 〒602-0835 京都市上京区革堂内町520-1 COZY御所 N号室
電話番号 0120-37-8946
営業時間 9:00~21:00
最寄駅 市営地下鉄「今出川」から徒歩7分
京阪電車「出町柳」から徒歩6分
URL https://team-adventure.jp/
メールアドレス team.ad555@gmail.com