京都で『潜在意識』を使ったストレスケア
(セッション内容・料金)~『潜在意識』とは?
京都で『潜在意識』を使ったストレスケア(セッション内容・料金)~『潜在意識』とは?

京都で『潜在意識』を使ったストレスケアを行う「心体脳バランス調整センター」(チーム・アドベンチャー株式会社 運営)では、ストレスから自由になり楽に生きるためのお手伝いをしています。カウンセリングの他、バランス調整や講座も行っていますので、気になる方、自分を変えたい方はお気軽にお問い合わせください。

自分を知るためのカウンセリングや心理療法には、「見えないもの」を扱う様々な手法があります。「心体脳バランス調整センター・京都」では、ストレスの根本原因を探る方法として『潜在意識』を採用しています。『潜在意識』を使えば、顕在意識(見えるもの、わかっていること)より、もっと広い分野の情報が得られるからです。『潜在意識』とは一体何か、こちらでお伝えいたします。

『潜在意識』とはどのような特徴がある?顕在意識との違いは?

 『潜在意識』とはどのような特徴がある?顕在意識との違いは?

普段、私たちは自分のわかる範囲のこと(顕在意識)に従って行動しています。一方、『潜在意識』は、私たちが過去生も含めてこれまで経験したすべてが記録されているので、直感やひらめきが代表的なものと言われています。

日頃は認識・自覚することはありませんが、思考や行動に影響を与えるのが『潜在意識』なのです。

『潜在意識』と顕在意識は、しばしば氷山の一角に例えられています。氷山は非常に大きな氷の塊ですが、海の上から見えるのはほんの一部にしか過ぎません。この見えている氷山が顕在意識で、その背景には大きな『潜在意識』が存在しているというものです。

『潜在意識』をストレスケアのセッションに使う理由

『潜在意識』をストレスケアのセッションに使う理由

『潜在意識』と顕在意識の割合は、『潜在意識』が9割以上、顕在意識が1割未満だと言われています。この割合を見ると、いかに普段の生活・思考が『潜在意識』に支配されているかがわかるのではないでしょうか。この『潜在意識』に着目することが、ストレスの根本を見つけるのに重要なのです。

身体の状態は『潜在意識』の情報であり、心や脳の状態と身体は密接な関係にあります。身体に何か不調が出ているということは、心のつまずき、脳のアンバランスが影響していると考えられるのです。

チーム・アドベンチャー株式会社では、キネシオロジーと言う学問の一分野であるブレインジムという手法をストレスケアに取り入れていますが、キネシオロジーは身体の不調を良くないものではなく、『潜在意識』によるメッセージとして扱います。

ご本人がこのメッセージに気付き、どうしたいかがはっきりしたところで、「筋反射」という筋肉の反応を生かした判別法を使いながらバランス調整を行います。『潜在意識』をセッションに生かすことで、ちょっとした行き違いによるストレスから、深いトラウマに至るまで、様々な根本原因に対応することができます。

京都で『潜在意識』を使ったストレスケアを~相談料金について~

京都で『潜在意識』を使ったストレスケアを受けてみたい方は、ぜひ京都にあるチーム・アドベンチャー株式会社までお問い合わせください。『潜在意識』の個人セッションは、どのようなお悩みにも対応いたします。2~3時間のセッションで相談料金は16,000円、税込み価格でのご案内です。

他にも、ブレインジム個人セッション、WEB個人セッション、発達が気になる方のための原始反射統合セッションなど、様々なメニューと相談料金をご用意しています。

京都で潜在意識を使ったストレスケアを行うチーム・アドベンチャー株式会社

会社名 チーム・アドベンチャー株式会社 京都オフィス
住所 〒602-0835 京都市上京区革堂内町520-1
電話番号 0120-37-8946
営業時間 9:00~21:00
最寄駅 市営地下鉄「今出川」から徒歩7分
京阪電車「出町柳」から徒歩6分
URL https://team-adventure.jp/
メールアドレス team.ad555@gmail.com